幼稚園の親子遠足

2004年6月29日
よりによってこんな暑い日に動物園に遠足。
行きのバスの中で娘と日焼け止めを塗り捲った。
で、娘。普段わりと聞き分けが良く、集団行動でも困ることはないのだけど、今日はひどかった。自分の好きなように歩きたい!お弁当を早く食べたい!売店のオモチャが欲しい!ことあるごとに泣き叫ぶ。しかもハンパじゃない大声で。まわりもあきらかに引いていた。
私もあまりのわがままさにブチキレて険悪な親子になっていた。集合写真なんて、そっくり返った娘を鬼のような顔をした私が羽交い締めにしている姿がばっちり写っているはずだ。(そんな写真、絶対買わないぞ!)
お昼を食べて自由行動でたくさん動物と遊んで、やっと機嫌がなおった娘。お友達のモモちゃんと仲良く手をつないで歩いていた。
あ〜、今日の娘には本当に参った。思い出したくない最悪の遠足になった。

午後、登録しているアルバイト紹介会社から選挙開票のアルバイト依頼があった。以下詳細。
勤務場所:当別。勤務時間:20〜03時。移動は自分の車使用。しかも、もう一人江別担当のアルバイトを同乗させ、送り迎えも兼ねること。
日当6000円、ガソリン代・車持込料・同乗者手当ひっくるめて2500円。合計8500円
実際、当別まで往復で2時間はかかるとして拘束時間9時間以上。事前の説明会(交通費の500円のみ支給で2時間拘束)も足すと11時間で9000円。時給810円しかもこの中から紹介手数料も支払わなければならない。

……………

………



お断りだ。

どのみち説明会の日はパパが接待でいないから子供も預けられないし。
知らない人を乗せて1時間もドライブってのもイヤンだ。万が一何かあったときの保証のことを突っ込んで聞いてみたけど、担当者があやふやで曖昧なことしか言わないのも不安だ。
昔、選挙カーに乗ってウグイスのアルバイトをしたときはものすごく好条件だったけど、一口に選挙のアルバイトといっても色々あるのね〜。

コメント