朝、娘を幼稚園に送り、家に帰るのが面倒でその足で丸井へ。
さすがにいくらなんでも早すぎ(笑)9時15分に着いてしまった。
仕方ないので、パルコのスタバで窓際に陣取り「人間ウォッチング」。
さながら気分は「ピーコのファッションチェック」(笑)
だけど、平日のこの時間に気合の入った人は少なく、出勤途中の人や観光客とおぼしき人ばかり。
キャラメルマキアートでお腹がタプンタプンになったところで、10時。いざ丸井。
なんでこんなに気合入ってるって、入園式のスーツを探しに来たの。
去年のはちょっと大きくてカッコワルイから…。
で、いつものアリスバーリーで少しラメの入ったベージュのスーツをゲットした。ラメといっても控えめだし、細めの革ベルトもいいかんじ♪
去年のよりワンサイズ下にして、インナーもちょうどスーツにいいかんじのキャミをお買い上げ。
帰り際に1階の小物コーナーで素適なマフラーを発見!そんなに高くもないんだけど、スーツ買ったばかりだし、我慢我慢…と、札駅までとっとこ歩く。去年働いてもらった給料も底をつきそうだしねっ(^_^;)

ビックカメラでパソコンの価格調査。実はうちのパソコン瀕死の状態でして(^_^;)
フリーズはあたりまえだし、入ってたデータは消えるしで、さすがにもうダメだ〜。こんなことならバックアップとっておくんだったよ(-_-;)
メルアド消えちゃったのが一番ショックだったなぁ…。ま、殆どの友達は携帯にもアド入ってるけどさ。

一通りパソコン眺めて、さ、帰ろうかな…と思ったんだけど、どうしてもさっきのマフラーが忘れられない(笑)
もう一度丸井に戻って手に取るが、今シーズンあと何度マフラー使って外出するだろう…と考え直して、やっぱりやめた。(私は首が短いのを気にしているので滅多にマフラーすることがないの)
大通りまで戻ったついでに丸井の南館でやってるコムサのバーゲンも覗いてみた。やっす〜〜〜〜〜!!(コムサ)イズムなみの値段だよ。
数点抱え込んではみたものの…レジに並ぶ長蛇の列を見てやめた(笑)
地下2階のレインボーパークで、娘のお気に入りメゾのベリーちゃんグッズを買って帰宅した。お迎えの時間ギリギリ…ヤバイヤバイ(笑)

コメント