お雛様を飾りました。
2005年2月19日
息子がスイミングスクールでもらってきた水イボ…。
放っておいても治るって聞いたから、病院もいかなかったんだけど、娘にもポチっとできてた。
やっぱりさっさと、皮膚科で取ってもらおう!
先週のうちにもらっておいたシール式の麻酔をペタペタ貼って、皮膚科へ。
ブチッブチッとピンセットで摘み取るあいだ、二人とも涙目になっていたけど、麻酔のせいか痛みはないみたい。
あ〜、これですっきり!…と思いきや、息子の腕の内側にもあったのを見逃していた!
(-_-;)チッ、また来週も行かなきゃ!
帰りにドコモショップに寄って、機種変更。D505iからD506iに変わっただけだから、あんまり違和感もない。このシリーズが私には一番使いやすいので、なかなか変えることができないの。
FOMAにしようかとも思ったんだけど…。
帰りに子供たちがマクドナルドに寄ろう!とうるさかったけど、うちの子たちはナゲットとポテトしか食べないから「そんなん、家でママがつくってあげるから!」と帰宅。
約束通り、ナゲットとポテトを揚げてついでに昨日の残りの大根の煮物(笑)も添えて食べさせた。
子供たちが食べている間に、すっかり遅くなったけど雛人形を出して飾った。娘は大喜び。なぜか息子も大喜び(?)←大臣のもつ刀で遊びたかったらしい(-_-;)この刀、ちっちゃいくせにちゃんと鞘から抜けるんだ。去年、息子がそのことを発見したんだけど、でなきゃ私は多分一生そんなこと知らないで飾ってたよ(笑)
放っておいても治るって聞いたから、病院もいかなかったんだけど、娘にもポチっとできてた。
やっぱりさっさと、皮膚科で取ってもらおう!
先週のうちにもらっておいたシール式の麻酔をペタペタ貼って、皮膚科へ。
ブチッブチッとピンセットで摘み取るあいだ、二人とも涙目になっていたけど、麻酔のせいか痛みはないみたい。
あ〜、これですっきり!…と思いきや、息子の腕の内側にもあったのを見逃していた!
(-_-;)チッ、また来週も行かなきゃ!
帰りにドコモショップに寄って、機種変更。D505iからD506iに変わっただけだから、あんまり違和感もない。このシリーズが私には一番使いやすいので、なかなか変えることができないの。
FOMAにしようかとも思ったんだけど…。
帰りに子供たちがマクドナルドに寄ろう!とうるさかったけど、うちの子たちはナゲットとポテトしか食べないから「そんなん、家でママがつくってあげるから!」と帰宅。
約束通り、ナゲットとポテトを揚げてついでに昨日の残りの大根の煮物(笑)も添えて食べさせた。
子供たちが食べている間に、すっかり遅くなったけど雛人形を出して飾った。娘は大喜び。なぜか息子も大喜び(?)←大臣のもつ刀で遊びたかったらしい(-_-;)この刀、ちっちゃいくせにちゃんと鞘から抜けるんだ。去年、息子がそのことを発見したんだけど、でなきゃ私は多分一生そんなこと知らないで飾ってたよ(笑)
コメント