学級レク
2005年3月11日今日は息子の学級レク&懇談会。
一応役員なので、少し早めに行って用意&打ち合わせ。
子供達の発表はピアニカの演奏と、ダンス。
このダンス、かなりアップテンポの曲にあわせて複雑な振り付けなのだ。すごいな〜、今の子供って(笑)
私の子供の頃なんてフォークダンスがせいぜいだったぞ。
で、親子漢字書き順クイズも盛りあがり。おやつも配り。まずまず成功!
終了後、幼稚園へ行って娘の入園取消し手続をした。あ〜あ、残念…。
やっぱり通いたかったなあ。
娘の担任T先生と、息子の元担任H先生は子供達と写真を撮って別れを惜しんでくれた。息子、H先生に会えて嬉しいくせに照れてしまって謎な行動ばかり…おばかさん(笑)
それにしても、毎日何か用事があって出かけてばかり。
もうそろそろピッチあげないと荷造りが間に合わないぞー。
一応役員なので、少し早めに行って用意&打ち合わせ。
子供達の発表はピアニカの演奏と、ダンス。
このダンス、かなりアップテンポの曲にあわせて複雑な振り付けなのだ。すごいな〜、今の子供って(笑)
私の子供の頃なんてフォークダンスがせいぜいだったぞ。
で、親子漢字書き順クイズも盛りあがり。おやつも配り。まずまず成功!
終了後、幼稚園へ行って娘の入園取消し手続をした。あ〜あ、残念…。
やっぱり通いたかったなあ。
娘の担任T先生と、息子の元担任H先生は子供達と写真を撮って別れを惜しんでくれた。息子、H先生に会えて嬉しいくせに照れてしまって謎な行動ばかり…おばかさん(笑)
それにしても、毎日何か用事があって出かけてばかり。
もうそろそろピッチあげないと荷造りが間に合わないぞー。
コメント