千鳥ケ淵
2005年4月10日とっても良いお天気で、桜も満開となればやはり花見でしょう!
と、いうわけで電車に乗って千鳥ケ淵へ。入場制限されるくらいの混雑ぶりではあったけど、流石の名所だった。北海道の桜とはまた違う趣があるのね〜。
息子はボートに乗りたいとゴネてたけど、2時間待ちだったのでなだめて諦めてもらった。
しばらくブラブラしたあと、青山へ行ってみた。そこから歩いて原宿まで。(別に行きたかったわけではないけど、気がついたら原宿だった・笑)
GAPで息子の服とサンダルを買って、帰宅。
息子は電車に酔ったようで、もう電車で出かけるのは嫌だそうだ。
でも、車は実家に置いてきちゃったし電車に乗らないとどこもいけないぞ〜(困)
と、いうわけで電車に乗って千鳥ケ淵へ。入場制限されるくらいの混雑ぶりではあったけど、流石の名所だった。北海道の桜とはまた違う趣があるのね〜。
息子はボートに乗りたいとゴネてたけど、2時間待ちだったのでなだめて諦めてもらった。
しばらくブラブラしたあと、青山へ行ってみた。そこから歩いて原宿まで。(別に行きたかったわけではないけど、気がついたら原宿だった・笑)
GAPで息子の服とサンダルを買って、帰宅。
息子は電車に酔ったようで、もう電車で出かけるのは嫌だそうだ。
でも、車は実家に置いてきちゃったし電車に乗らないとどこもいけないぞ〜(困)
コメント