今日は息子の土曜参観日。
丸一日学校を開放していて、好きなときに好きなだけ参観できるという趣旨らしい。

で、お昼休みに地区委員をクラスから4名ほど選出して欲しいと学校から言われていた。あらかじめ地区委員についての活動説明と選出するので集まって欲しいというプリントは出してあった。

で、お昼休み。集合場所の体育館に姿をあらわしたのはほとんど各クラスの役員さんだけ(苦笑)
敵前逃亡ってやつですかね。
集まってくれたほんの小数の人に押し付けるのも忍び難いということで、教頭にかけあうことにした。(だって、2年生なんて役員以外で来てくれたのはたった1人だし!)
教頭は「仕方ないですねぇ。役員さんからクラスの方々に直接かけあってもらえませんか?」って。いや、それはもうやったから!ってか、クラス役員もやっとこ決まったっていうのに、これ以上委員を出せ、と。しかもその選出をクラス役員にやれ、というのは如何なものか。

役員の名前だしたって、この通り効力ないんだからさ。「学校」からとしてちゃんと募らないと。
ま、ここまで見事に集まり悪いとは思わなかったけどね!

コメント