お祭り〜2日目
2005年7月17日今日は朝からお神輿係。
子供たちの引くお神輿のあとから、ジュースを乗せた台車を押して休憩時間に子供たちに飲ませるお仕事。
やる気のなかった息子も、始まってみると大はりきりで引いていた(笑)
一仕事終えて家に戻ると、待ち構えていた娘に「金魚さん、すくいに行こう〜!」とねだられ、再びお祭り会場へ。
まず金魚をすくってしまったために、一度家に戻って水槽に放し、今度はお昼を食べに会場をうろつく。
フランクフルトに、カキ氷、稲荷寿司、それに息子が今回大いに気に入った「チャ−パイ」。
こんなの、北海道では見たことない〜!でもウマ〜(^.^)
その後家に戻ったものの、夕方になって小腹が空いてくるとまた屋台へと向かってしまう私たち親子(笑)
(あ、今日一日旦那は爆睡。ヨサコイの音楽がガンガン聞こえるのによく寝れるもんだよ(-_-;)
買い物しているとひなママから電話がきて、昨日のところに場所取りしてるから飲まないか?、と。
で、ビール買って合流。パパも呼び出してひな家としばし談笑。
でも今日は6時には解散して、明日に備える事にした。
明日はポケフェスに行く予定。
子供たちの引くお神輿のあとから、ジュースを乗せた台車を押して休憩時間に子供たちに飲ませるお仕事。
やる気のなかった息子も、始まってみると大はりきりで引いていた(笑)
一仕事終えて家に戻ると、待ち構えていた娘に「金魚さん、すくいに行こう〜!」とねだられ、再びお祭り会場へ。
まず金魚をすくってしまったために、一度家に戻って水槽に放し、今度はお昼を食べに会場をうろつく。
フランクフルトに、カキ氷、稲荷寿司、それに息子が今回大いに気に入った「チャ−パイ」。
こんなの、北海道では見たことない〜!でもウマ〜(^.^)
その後家に戻ったものの、夕方になって小腹が空いてくるとまた屋台へと向かってしまう私たち親子(笑)
(あ、今日一日旦那は爆睡。ヨサコイの音楽がガンガン聞こえるのによく寝れるもんだよ(-_-;)
買い物しているとひなママから電話がきて、昨日のところに場所取りしてるから飲まないか?、と。
で、ビール買って合流。パパも呼び出してひな家としばし談笑。
でも今日は6時には解散して、明日に備える事にした。
明日はポケフェスに行く予定。
コメント