デジタルパーマ
2005年9月12日こっちに引っ越してから、ず〜っと良さげなヘアサロンを探していた私。
口コミやらネットやらで随分探した結果、自転車で行けるところにある素敵な建物のサロンに予約を入れた。
決め手はデジパに自信がありそうだったから。
コテとかホットカーラーとか、もう開放されたいので(笑)
初めてなので、店長指名。(指名料けちって新人ちゃんにあたるリスクは避けたかった…。)
そしてやってきたのはいかにも「自信ありますよ〜まかせてね〜」な男の人。
耳下は縦に巻き髪をつくって、後ろはCカールで…とイメージを説明するも、ふんふん、、、と聞きつつ実はあまり聞いてなさそう(苦笑)
で、「お客さんは〜、カッコイイよりも可愛い奥様ってイメージに作りましょう!前髪も作りますね!おまかせ下さい!バッチリかわいい奥様にしてあげますから!!」
髪の色も、「今より少し暗くしますね〜。」と決められていた(笑)
いや、今のは明るすぎるからそれでいいんだけど。
そこからは早い早い。サクサク切られて染められてデジパ。
デジパは髪がセミロングの人はロットをはずしたときにサザエさんになるんだって。ロングの人はベルサイユ。
私はどちらかというとサザエさんでした(笑)
髪を乾かしながらセットの仕方を教えてもらう。
おぉ、ホントに乾かすだけでクルクルと美しいタテロールが!
かなり嬉しいかも〜(喜)
仕上げにトリートメントもしてもらって、帰宅。
すぐに幼稚園のお迎えの時間だったんだけど、会う人みんなに「あら、素敵〜!いいわね〜!」のお言葉を頂き、満足満足。
その足でしーちゃんの家に遊びに行きました。ゆいちゃんとまーちゃんも一緒にね。
せっかく「かわいい奥さん」気取っていたのに、子供たちと遊んでいるうちにどんどん「おっかさん」に戻っていく自分が悲しかったとさ。。。。
口コミやらネットやらで随分探した結果、自転車で行けるところにある素敵な建物のサロンに予約を入れた。
決め手はデジパに自信がありそうだったから。
コテとかホットカーラーとか、もう開放されたいので(笑)
初めてなので、店長指名。(指名料けちって新人ちゃんにあたるリスクは避けたかった…。)
そしてやってきたのはいかにも「自信ありますよ〜まかせてね〜」な男の人。
耳下は縦に巻き髪をつくって、後ろはCカールで…とイメージを説明するも、ふんふん、、、と聞きつつ実はあまり聞いてなさそう(苦笑)
で、「お客さんは〜、カッコイイよりも可愛い奥様ってイメージに作りましょう!前髪も作りますね!おまかせ下さい!バッチリかわいい奥様にしてあげますから!!」
髪の色も、「今より少し暗くしますね〜。」と決められていた(笑)
いや、今のは明るすぎるからそれでいいんだけど。
そこからは早い早い。サクサク切られて染められてデジパ。
デジパは髪がセミロングの人はロットをはずしたときにサザエさんになるんだって。ロングの人はベルサイユ。
私はどちらかというとサザエさんでした(笑)
髪を乾かしながらセットの仕方を教えてもらう。
おぉ、ホントに乾かすだけでクルクルと美しいタテロールが!
かなり嬉しいかも〜(喜)
仕上げにトリートメントもしてもらって、帰宅。
すぐに幼稚園のお迎えの時間だったんだけど、会う人みんなに「あら、素敵〜!いいわね〜!」のお言葉を頂き、満足満足。
その足でしーちゃんの家に遊びに行きました。ゆいちゃんとまーちゃんも一緒にね。
せっかく「かわいい奥さん」気取っていたのに、子供たちと遊んでいるうちにどんどん「おっかさん」に戻っていく自分が悲しかったとさ。。。。
コメント