ディズニーハロウィン
運動会の振替で、学校はお休み。
せっかくなので娘も幼稚園をお休みしてTDLへ行くことにしました。

舞浜着は8時30分。(子連れで満員電車は無謀だった…)
ゲート前のピクニックエリアで、持ってきた娘のティンカーベルの衣装に着替えさせて、いざインパ。
入ってすぐに息子がカボチャの形をしたミッキー帽子を見つけて「俺、これでプチ仮装する〜!」というので購入。
ん〜、でもこの帽子暑そう…(苦笑)

ハニハンのファストを取ってから、今回のお目当てのホンテに並ぶ。40分まちくらいだったかな?
いつもと全然違うナイトメアバージョン、楽しかった^_^
普段はホンテ怖くて絶対乗らない娘も、平気で乗っていた。

園内のハロウィンの飾り付けを眺めたりポップコーンを買ったりしているうちに、ハロウィンパレードの時間。
最前列に座って鑑賞。ミニー可愛い〜!楽しい〜!
ハロパレのダンス参加はダンサーさんに誘われた人だけ、というルールらしいんだけど仮装してノリノリの娘は真っ先にお声がかかって踊っていた。息子も誘われたんだけど、慎重派で完璧主義の彼は今回は参加せず。
多分、家に帰って練習して振り付けを覚えてからじゃないと参加しない気だ(笑)そういうヤツなんだ(笑)

いくつかアトラクションに乗って、エントランスへ出るとグリのキャラクターたちがやってきた。
ミッキー、ドナルド、デイジー、魔法使いのおばあさんと写真撮影。そして大笑いしたのが、フック船長!!
せっかくティンカーベルの仮装なんだから、一緒に撮らなきゃ!とお願いしたら…。
なんと、娘の手をとって連れ去られてしまいましたよ〜(焦)
船長と手をつないでエントランスをグルっとまわるティンカー。
まわりの人たちは大受けだったけど、なんか違う気が…(笑)
その後、ちゃんと一緒に写真を撮ってもらったけどね。

お昼を食べてからドリパレ観て、しばらくトゥーンで遊ばせて。
で、夕方のハロパレも観て、ファストパスでホンテにもう一回!
ライドの途中で3回も止まってちょっとお得な気分に(笑)
恒例のスーベニアメダルを作って、今日はこれで帰宅。
ハロウィン、楽しいな。期間中、あと何回来れるかなぁ〜。

コメント