囲碁教室体験

2005年10月22日
ここのところ、マンションのはす向かいにある囲碁教室に興味津々の息子。
念願叶ってパパに体験教室へ連れて行ってもらった。

帰ってくるなり「オモシロそう!俺、通いたい!!」とお目目キラキラ状態。
週2回のサッカーに加えて、そろそろお勉強系(英語とか)通わせてもいいかなぁ…とは思っていたけど、う〜ん…そうきたか。
でも、悪くないと思うからパパとも相談して入会することにした。
パパは、この囲碁クラブから院生も何人か出ているそうだよ、なんて言っていたけど。
いや、そこまでは望まないですけどね(笑)
自分から言い出したことだし、長く続けて欲しいと思います。

てなわけで、誕生日も近いことだし碁盤と碁石をプレゼントすることに。
ワタクシ、「典型的なカタチから入るタイプ」ですので早速足付碁盤の購入手続きをしましたよ。
碁石は…う〜ん。どうしよう。蛤?硬質ガラス?プラスチックは即刻却下ですけどね〜。

あら、もしかして浮かれているのはこのワタクシ?(笑)

コメント