騒音問題

2005年10月29日
明日はパパの会社のゴルフコンペが栃木であって、今日からパパは1泊するので不在。
お隣のひなちゃんパパも、それに参加するので一緒に不在。
…もう、これは「家飲み」やるしかないでしょう(笑)

ひなちゃん宅でやる予定だったんだけど、夕方前に階下から「子供の足音がウルサイ」と苦情が入り、急遽我が家に移動。
ひなちゃん宅の階下から苦情が入ったのは初めてらしいんだけど、どうやら以前から足音に悩んでいて管理人にも相談していたらしい。今日はうちの子供もいたので、足音倍増で我慢も限界だったのだろう。申し訳ないことをした。
直接お話に来られたおばあちゃんは、足が悪くて一日寝ていることが多いんだそうだ。
それではさぞかし物音が気になることだろう。ひなちゃんの弟のたーちゃんは、小さい子特有のペタンペタンという歩き方をするのだけど、あれって響くんだよね。
それと、姉弟喧嘩したときに部屋のドアや襖をバタンバタン閉めることがあるらしくて、その音も響くらしい。
おばあちゃんもお気の毒だけど、ひなママもお気の毒だ。
すっかり気に病んでしまって、これからどうしよう〜と半泣き。
走るな、とか、ドアは静かに…とかは注意して気をつければいいかもしれないけど、「歩くな」とは言えないしねぇ。
うちも他人事ではないので一緒に考え込んでしまった。

我が家の階下住人は、一人暮らしの男性のようで日中はいないし、帰宅時間もかなり遅いようなのでかなりラッキーなんだけどね。

コメント