8月20日、旦那のお父さんが亡くなりました。
一人暮らしのため発見されたのは22日で、21日に千葉へ
帰ってきたばかりの私たちは23日にまた北海道へ戻りました。

旦那が喪主となった葬式もなんとか終わり、9月2日にまた
千葉へ戻ってきました。
家、土地、などスズメの涙ほどの財産しかありませんでしたが
義姉の強欲さには辟易し、そのほとんどを譲りました。

もうこれからは旦那方の親戚とは、冠婚葬祭だけのお付き合いに
なると思います。
今は夫婦そろって体調をくずしているので、心身ともにもう少し
元気になったら、色々考えようかと…。

61歳で亡くなった母親に続き、父親も71歳で逝き、思い出の
家と土地は義姉夫婦にとられ…旦那の心中を思うとかける言葉が
見つからない私です。

コメント

nophoto
ままちん
2006年9月20日21:45

久しぶりに来てみたら。。。。。驚きました。
まだお義父様お若いのに・・・さぞ旦那様もご無念なことでしょう。心よりお悔やみ申し上げます。
また輪をかけて大変だったようで・・・本当にお疲れさまでした。

レスは不要ですからゆっくり養生してください。

ぐり
ぐり
2006年10月1日14:22

ままちん、ありがとう^^
まだまだ仏壇やら墓やら問題山積みでどうにもならんのですが…
ぼちぼちやっていきます^_^;